

『月刊オートキャンパー11月号』北海道秋旅レポートが掲載されました
11月15日発売のキャンピングカー専門誌『オートキャンパー』(八重洲出版)11月号にて、北海道の秋旅レポートがカラー6ページ(巻頭第2特集)で掲載されました。 今年は、子供が同行しない「夫婦+ワンコ旅」で、しかも恒例の夏旅ではなく「紅葉を巡る秋旅」。...


『オートキャンパー』2021.1月号
2/15は、キャンピングカー専門誌『オートキャンパー2021.1月号』の発売日。 1年でもっとも注目を集めたキャンピングカーを決める『キャンピングカーオブザイヤー』特集にて、昨年に引き続き座談会に参加させていただきました。...


パナソニック/カー&レジャーニュース共同企画『家族で行こう! きままにクルマ旅』
パナソニックとカー&レジャーニュースの共同企画『家族で行こう! きままにクルマ旅』にて、新型ハイラックス納車直後に行った「西伊豆・雲見キャンプの旅」が記事になりました。 お気に入りのクルマと一緒だと、出かけるのが楽しくてしょうがないですよね!


『モノマスター』2020年12月号 車中泊キャンプ特集
10/25発売の『モノマスター12月号』(宝島社)。 30ページに及ぶ車中泊キャンプの大特集で、キャンピングカーユーザーの紹介やRVパークなどの車中泊施設の紹介を担当させて頂きました。


「ゲットナビ」キャンピングカー特集
ゲットナビ2020年10月号(学研)。 キャンピングカー特集で依頼を頂き、各車両へのコメントを寄稿しました。 一般誌がキャンピングカーに興味を持ってくれるのは、うれしいことですね!


キャンピングカー専門誌『オートキャンパー』で新連載スタート!
キャンピングカー専門誌 『オートキャンパー』 の2020年8月号から、新連載(カラー4ページ)がスタートしました。 タイトルはズバリ、「岩田一成 キャンピングカー乗り替えるってよ!」。 現在進行中のキャンピングカー乗り替え計画にスポットを当て、検討から納車まで詳細に...


『ひょうご経済』144号(2019年10月発行)
一般財団法人ひょうご経済研究所から依頼をいただき、県や市、日本銀行、みなと銀行、商工会議所、大学などで配布される季刊誌「ひょうご経済」に、キャンピングカーの記事を寄稿させていただきました。 執筆者は、大学の名誉教授や弁護士、大企業の社長などそうそうたるメンバー。...


宝島社『モノマスター12月号』
“本物”を愉しむ大人のモノ雑誌『モノマスター12月号』(2019年10月25日発売)。 キャンピングカー特集のアタマ4ページで、愛車のキャンピングカーとライフスタイルを紹介していただきました。 同特集では、大鶴義丹さんのハイエース&トレーラーライフの取材・原稿も担当。...


日本RV協会公式HPに最新コラムがアップされました
日本RV協会(JRVA)の公式HPで連載している「キャンピングカーコラム」の最新記事がアップされました。 今回のテーマは、「14年目を迎えた北海道キャンプ旅」。 家族の幸せがいっぱいに詰まった、我が家のキャンピングカー旅の最新レポートです。


Discover Japan 2019年9月号 Vol.95
日本のモノ、コト、場所、人の魅力を再発見する雑誌「ディスカバー・ジャパン」。 8/6発売の最新号で展開された同誌初となるキャンピングカー特集にて、ページ監修・原稿執筆を担当しました。 「ニッポンの魅力、再発見」をコンセプトに、たくさんの美しい写真で構成された1冊です。...